SSブログ
前の3件 | -

自然の風を再現するテクノロジー【在庫アリ】 [グリーンファン2プラス]

greenfan2.jpg

グリーンファン2プラスのデザインには、
本当に惚れ惚れしてしまいますね。
シンプルで、無駄がなくて、美しい。

この「美学」は説明書や梱包用の箱にまで徹底されていて、
Apple製品にも似た、強いこだわりを感じます。

私が思うに、日本の家電メーカーが苦戦しているのは
無難なモノ作りばかりしているから個性を失い、美しさを失ってしまい、
やがて近隣国との価格競争で破れてしまったと。
自業自得という側面もあるんじゃないかという気がします。

その点、このバルミューダというメーカーは
日本の超大企業の製品などまるで問題にしていないとでも言いたげな、
圧倒的なクオリティ。

たかが扇風機、ではあります。
でも、違いの分かる人にとっては、
この扇風機じゃなくてはいけない理由が沢山あるんですよね。



⇒バルミューダ グリーンファン2プラス 詳細はこちら




グリーンファンのサーキュレーターの欠点とは? [グリーンファン・サーキュ]

greenfancirq.png

バルミューダの「扇風機」ではなく、「サーキュレーター」が欲しいという方も
沢山いらっしゃるでしょうね。
サーキュレーターとは「空気を循環させる」存在なので、
夏はもちろんのこと、寒い冬になっても暖房を劇的に向上させてくれるからです。

我が家でもサーキュレーターが活躍するのは、夏と冬。
春や秋は適度な室温であることが多いので、
エアコンやサーキュレーターを使うことはほとんどありませんが、
寒い日や暑い日は、どちらも欠かせません。

で、このバルミューダの「GreenFan Cirq」。
「グリーンファン・サーキュ」なんてカッコいい名前が付いてますが、
確かにデザインは秀逸、実物を目にすると惚れ惚れします。

口コミでも非常に高い評価を集めていますが、
唯一の欠点は、電源がACアダプターであるということ。
つまり、パソコンやその周辺機器と同じような感じなんですね。
本体がコンパクトでスタイリッシュなデザインなので、
どうしてもそういう形に落ち着いてしまったのかも知れませんが。

しかし、アダプター式でも気にならない人にとっては
それ以上の不満はないどころか、
末永く使える素晴らしいサーキュレーターであることは間違いありません。

性能については今更言うまでもありませんが、
とにかくデザインがいいので、画像を見てると欲しくなっちゃいますよね。




⇒グリーンファン・サーキュ 詳細はこちら

TWINBIRD 省エネ型そよ風ファン EF-D945W [競合商品]



バルミューダのグリーンファンが欲しいけど、
予算的にちょっと厳しいなー、、、、という方は、
競合商品を買うのも一つの手です。

デザインや細かい機能には多少の妥協が必要ですが、
何が何でもグリーンファンじゃなくちゃダメだ!
という人でなければ、選択の決め手になるのはやっぱり値段ですからね。

この「コアンダエア」は、悪く言ってしまえばグリーンファンのパクリ?
いや、グリーンファンを参考にして作られた製品であることは
羽の形状を見れば一目瞭然ですね。
「いや、パクリではない!」と主張するためか、
内側の羽をなくすという大胆な策を取っていますが。

いずれにせよ、この形態によって風の「ムラ」をなくし、
自然な気流を作り出すことに成功出来ている製品です。

また「省エネ型」を謳っているだけあって、
1ヶ月の電気代が約16円(「弱」モードで1日8時間使った場合)
なのも、家計に優しいですね。




⇒TWINBIRDそよ風ファン 詳細はこちら




前の3件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。